ヤマハ「NIKEN」
ヤマハ発動機から受注生産にて発売中の「NIKEN(ナイケン)」。
普段街中で3輪バイク「TRICITY」を見ることはあっても「NIKEN(ナイケン)と遭遇する機会はそうそうないと思います。
フロントを二輪とし、次世代リーニングマルチホイール(Leaning Multi Wheel、LMW)を搭載、外側片持ちフロントサスペンション(倒立式/タンデムフォーク)、410mmトレッド、2軸ステアリング機構により、45度のバンク角を実現しています。
今回はヤマハ「NIKEN」について調べてみようと思います。
スポーツバイクに匹敵するハンドリング
NIKEN専用に開発した15インチVレンジタイヤ
タイヤメーカーとの共同開発
高速での優れた走行性を実現するため、剛性バランス・コンパウンドを最適設計したNIKEN専用・120/70R15のVレンジタイヤをフロントに装着。
前後に焼結パッドを装着し、良好な初期タッチ、リリース特性などコントロール性に優れた制動力を実現しています。
また、ブレーキ操作時にスリップを検知すると、独立した3つのブレーキをそれぞれ最適に制御して車輪のロックを抑制するABSは標準装備となっています。
さらに2軸ステアリング機構は、約50:50という理想的な前後重量配分をもたらし、優れたハンドリングにも貢献しているのです。
「NIKEN」スペック
搭載するエンジンは845cc水冷4ストローク直列3気筒FI(YCC-T)の軽量エンジン。
メーカーヤマハエンジンタイプN714E
モデル名NIKENエンジン始動方式セルフスターター
タイプ・グレード-最高出力116ps/10,000r/min
動力方式-最大トルク8.9kgf/8,500r/min
型式2BL-RN58J 車体重量(乾燥重量)-
排気量845cc 車体重量(装備重量)263kg
発売開始年2020年パワーウエイトレシオ-
燃料消費率26.2km/L(60km/h) 2名乗車時 全長・全高・全幅2150mm × 1250mm × 885mm
燃料タンク容量18.0リットルシート高820mm
航続可能距離471.6km(概算値)フロントタイヤサイズ120/70R15 56V
燃料供給方式インジェクションリアタイヤサイズ190/55R17 75V