フォルツァやPCXそっくり   台湾のバイクメーカー『キムコジャパン』より発売中のGディンク250i。 ABSが標準装備されUSBチャージャーとシガーソケットのダブル電源を兼ね、250tスクーターでありながら価格は驚異の\440,000(消費税10%込)でリリース。グランドディンク グランドディンク...

芸能

2020年3月に成城学園高等学校を卒業 2020年3月に成城学園高等学校を卒業した野々村香音さん。 ご自身のYouTubeでも、2020年4月から大学生になったことを報告。成城大学へ入学したようです。 ちなみに芸能界への本格デビューは、2013年2月8日にmusic.jpより配信された『花粉デビルを...

ミラノ国際モーターサイクルショー イタリア・ミラノで開催される世界最大のオートバイ国際見本市、EICMA。 国際見本市としての歴史は古く、世界各国の二輪車メーカーや部品メーカーが、コンセプトモデルや新型投入予定車、最新のテクノロジーを発表します。 今回のEICMA2019では、カワサキのニンジャ10...

ヤマハ「NIKEN」 ヤマハ発動機から受注生産にて発売中の「NIKEN(ナイケン)」。 普段街中で3輪バイク「TRICITY」を見ることはあっても「NIKEN(ナイケン)と遭遇する機会はそうそうないと思います。 フロントを二輪とし、次世代リーニングマルチホイール(Leaning Multi Whee...

スーパーカブをベースに  スーパーカブをベースにアウトドアなスタイルに仕上げたクロスカブ。オフロードテイストの外装に、ひと回り太い前後タイヤなどで走りを整えています。 スーパーカブに比べてクロスカブはエンジンのフィーリングがすごく滑らかになった印象となっています。 また素直で軽快なだけではなく、しっ...

R 18の新開発1,801ccのボクサーエンジン ハーレーが得意とするクルーザーバイクの領域に、BMW Motorrad史上最大排気量、1,801ccのR18が登場しました。 2020年3月にデビューしたR 18 First Editionに続き、R18 Classic(アール・エイティーン・クラシ...

2021年9月24日発売予定 フルカウルスポーツをけん引してきた、並列2気筒250tのNinja 250が、カラー&グラフィックを変更し9月24日(金)から発売を開始します。 2022年モデルのメカニズムなどはそのままだですが、カラーリングの変更を受け、「キャンディパーシモンレッド×メタリックグラフ...

ブログ

久保田 利伸さん 『TIMEシャワーに射たれて』、『LA・LA・LA LOVE SONG』などの有名曲を手掛け、R&Bを日本国内に認知させた久保田 利伸さん(1962年7月24日生まれ)。 実は久保田 利伸さんが42歳(2006年)の全国ツアー中に、難病と言われる「メニエール病」発症。これにより予定...

まだまだ現役の2代目マジェスティBA-SG03J ヤマハのビッグスクーターで最初に手にしたのは、SG03J。そう街中でも現役でまだまだ走っていますね。ビッグスクーターの人気を一気に底上げした1台なのかもしれません。 ハンドル化や社外5連メーター、LEDテールなど定番の人気アイテムは組み込みました。実...

トップへ戻る